2021年11月2日(火)〜11月14日(日)全16ステージ
秋のおわり、環七沿い。すべてを失ったような気になっている男がひとり。ぼくだ。 ぼくは絶望に身を任せ、死に場所をさがしてる。死ぬアテなんてな…
2021年11月2日(火)〜11月14日(日)全16ステージ
秋のおわり、環七沿い。すべてを失ったような気になっている男がひとり。ぼくだ。 ぼくは絶望に身を任せ、死に場所をさがしてる。死ぬアテなんてない、あるのは君との思い出だけだ。 …ぼくはいつの間にか、バスにのっている。意味がわからない。 ただ君を想ってただけなのに。 添乗員のテンコと名乗る女は早口でまくし立てる。ぼくを死んだと決めつける。 車内にはそのテンコと、運転手。それに乗客が三人。うつろな目でドアの外を眺めている。 そしてテンコはぼくたち乗客を、地縛霊だと決めつける。 ぼくらはこれから成仏するため、改ざんされたウソの走馬灯を見るらしい。 ゆっくりとあの世へ向かう。 エンドロールライナーで。 意味はまだよくわかってない。
2021年10月19日(火)〜31日(日)全16ステージ
ある日、実の妹・王将に恋心を抱いてしまった罪悪感から、玉将は世界に厄災をもたらす魔王・ルチーフェロとなってしまう。そのため王将の親友であり魔…
2021年10月19日(火)〜31日(日)全16ステージ
ある日、実の妹・王将に恋心を抱いてしまった罪悪感から、玉将は世界に厄災をもたらす魔王・ルチーフェロとなってしまう。そのため王将の親友であり魔法少女の角行は王将を救うため戦う決意をした。 「貴女の罪を、詰みとなって贖いなさい。私の読みで黄泉へと誘ってあげる! 『ゲーム・スタート』!」 こうして勝負の場は、ついに9×9=81マスの将棋盤へと移される――!! これまで『死と乙女』『将棋図巧・煙詰』の棋譜を擬人化して物語にしてきた黒薔薇少女地獄。今度は1997年に縫田光司氏が『詰将棋パラダイス』に発表し、将棋界に議論を巻き起こした問題作に挑戦!! 「それでいい……これで始まる。禁忌を犯した私への最後の審判が」
2021年10月5日(火)~10月17日(日) 全16ステージ
舞台はとある「自動車免許教習合宿所」。 彼女とドライブをするために参加した男、友達と一緒に来た女子高生、なかなか仮免許取得できない合宿所の…
2021年10月5日(火)~10月17日(日) 全16ステージ
舞台はとある「自動車免許教習合宿所」。 彼女とドライブをするために参加した男、友達と一緒に来た女子高生、なかなか仮免許取得できない合宿所のお局、謎の外国人……。 様々な目的を持つ人間がおりなす、新感覚免許合宿SF(?)コメディ!
2021年9月25日(土)〜10月3日(日)全12ステージ
あらすじを書こうと思いましたが、短編集なのでどう書けばいいかわかりませんでした。 ので、たくさん笑えてちょっぴり泣けてそんな作品はちょっと…
2021年9月25日(土)〜10月3日(日)全12ステージ
あらすじを書こうと思いましたが、短編集なのでどう書けばいいかわかりませんでした。 ので、たくさん笑えてちょっぴり泣けてそんな作品はちょっと難しい。でも日常って観点や捉え方によっては喜劇にも悲劇にもなる小さなドラマで、あなたのすぐ近くにあるもの。そんな“かもしれない”物語達。14の才能と紡ぐそんな物語達の物語。こんな感じでどうでしょう。 ・皆殺しにならないで! ・こんな時代に育まれて ・実験場のアリア ・ここにいたこと ・一心同体(A班のみ) ・あなたに届け(A班のみ) ・君の為なら地獄まで(B班のみ) ・休み時間(B班のみ)
2021年9月14日(火)~23日(木祝)全14ステージ
世界のすべてがモノクロに見える少女、遥(ハルカ)。 海の見える丘で出逢った青年、奏汰(ソウタ)。 無機質な世界は穏やかなモノクローム。 …
2021年9月14日(火)~23日(木祝)全14ステージ
世界のすべてがモノクロに見える少女、遥(ハルカ)。 海の見える丘で出逢った青年、奏汰(ソウタ)。 無機質な世界は穏やかなモノクローム。 色鮮やかなセカイには様々な感情が溢れている。 色があるということは、認めること。 これは、優しくて美しいミステリアスファンタジー。
2021年8月11日(水)〜14日(土)全6ステージ
あなたのアイデアで物語が変わるびっくりマーク️ お客様参加型!「即興劇あそび」 全てのことに感謝を込めて♪ 感受性を磨いて共創しよ…
2021年8月11日(水)〜14日(土)全6ステージ
あなたのアイデアで物語が変わるびっくりマーク️ お客様参加型!「即興劇あそび」 全てのことに感謝を込めて♪ 感受性を磨いて共創しよう!
2021年8月17日(火)~2021年8月29日(日)全16公演
短大卒の新人ケースワーカー。明星沙耶。生活保護を受ける人々をしっかりサポートしたい 等という、大それた目標があるわけではなく 単に、公務員な…
2021年8月17日(火)~2021年8月29日(日)全16公演
短大卒の新人ケースワーカー。明星沙耶。生活保護を受ける人々をしっかりサポートしたい 等という、大それた目標があるわけではなく 単に、公務員なら食いっぱぐれないし、楽かなと考え就職。 しかし、問題だらけの生活保護受給者に振り回され、さっそく後悔し始める。 そんな時、また生活保護の申請に新たな人物がやってくる。 その人物がなんとなく気になってしまい、ケースワーカーとしての仕事の範疇を超え始め る。 次第に追い詰められていく沙耶がある日見つけたのは Cafe fiction の看板。 その店の一杯のコーヒーを飲むと溜まっていた思いがあふれ出す Cafe fiction シリーズ第2弾 Cafe fiction のお転婆アルバイター明星沙耶の原点。 人はまた歩き出す。
…
三栄町LIVE×ACT vol.3 オクチナオシ 第1回公演 「僕らは恋をしなければならない」-延期公演- 脚本:明星圭太 演出:西本銀ニ郎 公演日:2021年8月31日(火)~9月5日(日)全10ステージ 【あらすじ】 ゲストハウスに集まった、若い男女6人。スポーツマン、ナルシスト、オタク、東大生、ギャル、謎の美女。個性豊かな彼らが共同生活をする様子は、「恋愛リアリティショー」としてテレビ放映される。ルールは無し。制限時間は7日間。番組の司会者は、彼らと共に生活をしながら、その恋愛模様をサポートしていく。だが、司会者の采配によって、6人の運命は大きく揺るがされることとなる…。 【キャスト】 […]
三栄町LIVE×ACT vol.3 オクチナオシ 第1回公演 「僕らは恋をしなければならない」-延期公演- 脚本:明星圭太 演出:西本銀ニ郎 公演日:2021年8月31日(火)~9月5日(日)全10ステージ 【あらすじ】 ゲストハウスに集まった、若い男女6人。スポーツマン、ナルシスト、オタク、東大生、ギャル、謎の美女。個性豊かな彼らが共同生活をする様子は、「恋愛リアリティショー」としてテレビ放映される。ルールは無し。制限時間は7日間。番組の司会者は、彼らと共に生活をしながら、その恋愛模様をサポートしていく。だが、司会者の采配によって、6人の運命は大きく揺るがされることとなる…。 【キャスト】 […]
2021年7月28日(木)〜8月9日(月祝)全14ステージ
悲劇とは何か。喜劇とは何か。概念を混濁させる、演劇的実験。 まず一人目の男が出てきます。一人目の男は、「朝美」という初恋の女性について話し…
2021年7月28日(木)〜8月9日(月祝)全14ステージ
悲劇とは何か。喜劇とは何か。概念を混濁させる、演劇的実験。 まず一人目の男が出てきます。一人目の男は、「朝美」という初恋の女性について話します。男は朝美を探していました。 つぎに、二人目の男が出てきます。男は、朝美が辿るかなしい末路を知っていました。 三人目の男は、朝美を愛していました。愛するにつれ、おかしくなりました。 四人目の女は、朝美の妹でした。彼女は朝美を憎んでいました。 五人目の男は、朝美を信じていました。しかし、裏切ってしまいました。 五人の視点から朝美は語られます。 そして最後に、朝美が出てきます。朝美は話します。自分の悲劇を。 朝美はラシーヌのように笑いながら、悲劇と遊ぶのです。