2019.9.28-10.6
大山劇団の大山の部分を思い切ってスタメンから外した特別スピンオフ企画! 「楽屋─流れ去るものはやがてなつかしき─」 作:清水邦夫 …
2019.9.28-10.6
大山劇団の大山の部分を思い切ってスタメンから外した特別スピンオフ企画! 「楽屋─流れ去るものはやがてなつかしき─」 作:清水邦夫 演出:加納和可子 女優Aと女優Bが楽屋で念入りに化粧をしている。今上演中なのはチェーホフの「かもめ」。主役のニーナ役の女優Cが楽屋に戻って来ると、プロンプターをつとめていた女優Dがパジャマ姿でマクラを抱えて現れる…。 不朽の名作に、大山劇団らしく戦っていきます。 「Laugh me tender.」 脚本:福井しゅんや 演出:清弘樹 副部長に死んでほしいOLたちがいっぱい出てきて、副部長が死ぬようにがんばる話です。
2019.9.7-9.16
ここは遅咲出版・第三編集部。 部の総力を結集させ、歴史上の偉人2019人を収録した事典「偉人ちゃん2019」が明日、ついに出版されるのだ。…
2019.9.7-9.16
ここは遅咲出版・第三編集部。 部の総力を結集させ、歴史上の偉人2019人を収録した事典「偉人ちゃん2019」が明日、ついに出版されるのだ。 若手社員の安住たちは、見本を読みながら色んな苦労話や思い出話に花を咲かせている。 しかし、新入社員の千佳が白紙になっているページを見つける。 そのページとは、「坂本龍馬」。 見本はおろか、坂本龍馬のページが社内中のパソコンからデータごと消えていたのだ。 安住たちが頭を抱えていると、滅多に喋らないお局社員、遠藤が口を開いた。 「私、この問題、ひょっとしたら解決できるかもしれません、、」 遠藤は最近、ある能力を身につけたのだ。 その能力とは、歴史上の偉人たちを現世に召喚するという能力だった! しかしこの能力が、乱世も時空も飛び越えた現代人と偉人たちによる一夜の大騒動へと発展していくのだった…。
2019.8.27-9.4
ある無人島『シャングリラ』に集められた失敗作たち。彼らは生きるために戦っていた。 勝ち残った一人には褒美が与えられる。その褒美の為に。 …
2019.8.27-9.4
ある無人島『シャングリラ』に集められた失敗作たち。彼らは生きるために戦っていた。 勝ち残った一人には褒美が与えられる。その褒美の為に。 30歳。それが彼らに与えられたリミット。そのリミットが過ぎると、タイムオーバーとなり、首に付けられた首輪からの毒で死亡する。 人々はいつしか群れとなり、いつかここから出られる夢を見て、チームを作る。 『神風』と『ハヤテ』。この2つは特に大きなチームとして勢力を持つ。 物語はこの2チームに属する人間を中心に進んでいく。 ※無人島『シャングリラ』に送られる人間は、プロジェクトリーダーからの指示で研究所に送られ、最強の人間となるべく、身体や精神をいじられ、結果失敗作として島に送られている。 ※プロジェクト…最強の人間を作るために、極秘裏に研究されている人間たちを取りまとめる機関。
…
脚本・演出 黒田勇樹 2019.8.15-20 STORY 「人生は、本当に素晴らしいの?」 自殺未遂動画で人気の配信者を巡り、ネットの海と現実という陸を行き来する、リアルでポップな現代悲劇。 キャスト ABキャスト 山内志織 南大介 久我真悟 北村真一郎 ナナエ 石橋諒 Aキャスト 木下美音 元女咲紀 脇本美咲 篠原孝文 桜羽まりの 関根叶子 松川美空 小田桃子 珠居ちづる 榊原あみ 大角直人 安藤拓哉 稲松悠太 ・ 夕花里咲 Bキャスト 小林桃香 上武京加 土志田菜々美 山室成矢 小間百華 中村玲菜 増田繭 安藤エリ 宮西紗矢 山方まゆ 陶国貴矢 原清春 大伴一貴 ・ 江里夏 タイムスケ […]
脚本・演出 黒田勇樹 2019.8.15-20 STORY 「人生は、本当に素晴らしいの?」 自殺未遂動画で人気の配信者を巡り、ネットの海と現実という陸を行き来する、リアルでポップな現代悲劇。 キャスト ABキャスト 山内志織 南大介 久我真悟 北村真一郎 ナナエ 石橋諒 Aキャスト 木下美音 元女咲紀 脇本美咲 篠原孝文 桜羽まりの 関根叶子 松川美空 小田桃子 珠居ちづる 榊原あみ 大角直人 安藤拓哉 稲松悠太 ・ 夕花里咲 Bキャスト 小林桃香 上武京加 土志田菜々美 山室成矢 小間百華 中村玲菜 増田繭 安藤エリ 宮西紗矢 山方まゆ 陶国貴矢 原清春 大伴一貴 ・ 江里夏 タイムスケ […]
2019.8.7-18
2019年、東京オリンピックが目前に迫ったある日――。 ドラマなどでも活躍中の新進気鋭若手作家・江戸川時子は、昔に世話になったスタジオで久…
2019.8.7-18
2019年、東京オリンピックが目前に迫ったある日――。 ドラマなどでも活躍中の新進気鋭若手作家・江戸川時子は、昔に世話になったスタジオで久し振りの演劇公演を行うことに。 演目は彼女の出世作となった『緋色の記憶』……だが、迫り来る表現規制の波。 遂に施行されることとなった「有害表現禁止法」によって、物語はどんどん初演から遠く離れていく――!? 表現の自由とは何なのか、そしてこのような時代を生み出すのは一体何者なのか……!? 社会派耽美を信条とする黒薔薇少女地獄が送る、近い将来あるかもしれない自爆の問題作、果たして開演できるのか!? 『今宵も美辞麗句と、ほんの少しのトラウマを――』。 ↑↑このキャッチコピーは明確に他者へと向けた加害の意志を示しているものであり、人を傷付ける可能性のある表現は控えるべきだと思います!!
2019.8.20-25
◆概要 あの女子社員が初の舞台化! アダルト業界のリーディングカンパニー、ソフト・オン・デマンドのスマッシュコンテンツ【SOD女子社員】…
2019.8.20-25
◆概要 あの女子社員が初の舞台化! アダルト業界のリーディングカンパニー、ソフト・オン・デマンドのスマッシュコンテンツ【SOD女子社員】。 秋葉原で人気沸騰の《女子社員酒場》・新中野SOD本社1階《Syain Bar SOD女子社員》などが話題になっている。 そんな【SOD女子社員】と四谷三栄町(三栄町LIVE STAGE)をベースに様々な企画を発信する《三栄町LIVE》とのコラボレーション企画第1弾。今後大規模イベントや商業映画製作への展開を計画中。 演劇・映画・TVバラエティ・アニメ等の脚本・構成などで幅広く活動し、シチュエーションコメディに特に定評があるガクカワサキを脚本、太田守信(黒薔薇少女地獄)を演出として迎える。 ◆あらすじ ここは、SOD社内に設置された窓際部署「商品開発事業部」。 「SODに新たな風を!」をモットーに、日々新しい商品を鋭意開発中! が、しかし……商品はいつも部長の無茶ブリ!?どれも売れる気がしませんッ! しかも納期は……明朝まで!? 果たして、窓際部署に集められた女子社員達は、期限までに部長の無茶ぶり商品を無事に開発する事が出来
2019.7.23-8.4
人間は弱い生き物だ。世界は無情な環境だ。 生きて行く中で、人間は多くの選択を強いられている。 選んだ道が、正しかったか間違っていたか…。…
2019.7.23-8.4
人間は弱い生き物だ。世界は無情な環境だ。 生きて行く中で、人間は多くの選択を強いられている。 選んだ道が、正しかったか間違っていたか…。 集められた10人の男女。 彼らが、寓話により人生を見詰め直した時、自分の下した決断に是非が判明する。 人間は弱い生き物だ。
2019.7.13-21
心理。リコはある不安を抱えていた。どうやらネガが不穏な動きを見せているらしい。幾つかの人格がネガに感化されてもいるようだ。リコは信頼できる幾…
2019.7.13-21
心理。リコはある不安を抱えていた。どうやらネガが不穏な動きを見せているらしい。幾つかの人格がネガに感化されてもいるようだ。リコは信頼できる幾つかの人格を集め結束を呼び掛ける。だが快楽的に生きるハナ、怒りに満ちたシンジ他自己中心的に生きる人格ばかりで一向に埒があかない・・。 審理。セラピスト茎井は真理子の心の中にいる人格の一つ一つをあぶり出そうとしていた。父親の虐待によって解離性障害となった真理子。だが負に覆われた感情の正体を知ることは出来ず母親の信子も何かに怯えて埒があかない。おまけに暴力的な父親が乱入したことによって審理は中断されてしまう。 真理子の心の中を描く「心理」、そして真理子を取り巻く環境を描く「審理」。人格と人間の物語が交錯するなか彼らが辿りつく「真理」とは・・。
2019.6.27-7.7
幼いころのトラウマは大きな傷として刻まれる。孤児として育った主人公は同じ境遇で恩人でもある健介を兄としたっていた。職に就けず悩みの募る主人公…
2019.6.27-7.7
幼いころのトラウマは大きな傷として刻まれる。孤児として育った主人公は同じ境遇で恩人でもある健介を兄としたっていた。職に就けず悩みの募る主人公にある時健介が仕事を紹介してくれた。その仕事とは空き巣。大人数で一斉に動き出し、短時間で少額を盗む窃盗犯グループだった。 健介の好意を踏みにじるわけにはいかず、過去のトラウマからか自分の意思を告げることもできない主人公は、その窃盗犯グループに所属し三年がたった。そんな時、信二は盗みに入った家で家主に見つかってしまう。どうにかこの場から逃れようとする信二はおかしなことを口走る。 この出来事をきっかけに偽り続ける人生を送ることになった信二だまし続ける彼の気持ちには次第に今までとは異なる変化が起きる。彼は何を思いどう選択するのだろうか。